レポート

2014年度 JETプログラム 空手教室

2014年8月15日、毎年夏の恒例行事であるJETプログラムに参加しました。
終了済のお知らせ

熊谷道場が移転します

平成26年8月27日より熊谷道場が移転します。従来のさくらめいと練習室2での稽古は8月13日で最後となります。8月27日以降は下記の熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」 創作ルーム304で稽古を行います。なお、これまで必要だった履物は不要とな...
稽古日誌

平成25年 稽古納め

12月21日は平成25年の稽古納め。この日は一年間の締めとして少年部から一般部まで、全員がそれぞれ演武します。少年部は親御さんにしっかり成長を見せなければ!それではまた来年。元気に合いましょう!
レポート

平成25年度後期昇段昇級審査

平成25年度後期昇段昇級審査が11月30日(土)に本庄道場で行われました。普段通りの実力を出せたでしょうか?いつもの通り、前半は少年部、後半は一般部。一般部の今回は白、青、茶帯の人たちが受審。昇段審査には試し割りがあります。初段は正拳突きで...
レポート

JETプログラムでの空手講習会2013

2013年8月16日、毎年夏の恒例行事であるJETプログラムに参加しました。JET プログラムとは、「語学指導等を行う外国青年招致事業」(The Japan Exchange and Teaching Programme)の略称で、地方公共...
レポート

平成25年度前期昇段昇級審査

平成25年度後期昇段昇級審査が6月8日(土)に本庄道場で行われました。今回は少年部で20人弱が受審。普段からしっかり練習している子は本番でもしっかり出来ていますが、その逆は・・・一般部は10人ほどが受審。その中で昇段審査を受ける人は4人。昇...
稽古日誌

空手道洲道館熊谷道場 審査前の稽古[動画]

さて、今週末は平成25年前期昇級審査です。その審査前の最後の稽古とあって、受審予定者たちはラストの仕上げ。さて、どんなもんでしょう?熊谷道場の様子を撮影してみました。その1その2その3その4その5
終了済のお知らせ

6月の稽古休みと場所変更について

6月18日(火)と29日(土)は、シルクドームで催物が入って使用できないため、稽古はお休みとなります。また、6月1日(土)は稽古場所が本庄南公民館に変更となります。駐車場は建物裏にあります。36.226844,139.164366