稽古日誌 令和4年 合同稽古納め 2022年12月24日(土)に本庄のシルクドームで合同稽古納めを行いました。参加者全員がそれぞれの形をギャラリーの皆さんに披露しました。その後は館長による形の分解と試し割も。吊るし板割りでは歓声が上がりました。今年はお世話になりました。来年... 2022.12.25 稽古日誌
稽古日誌 練習風景 熊谷道場 2022.9.14 熊谷道場では新しい仲間として小学2年生の子が加わりました。これで2年生は4人に。同年代がいるのは刺激になっていいです。やんちゃ具合もパワーアップしますけどね(^^;) 2022.09.18 稽古日誌
稽古日誌 練習風景 本庄道場 2022.9.10 今日は巻藁叩きマシーンで突きの練習。打ってみるとミット打ちとは違う感覚です。空手家たるもの、拳も鍛えねば!回し蹴りもやってみましょう。古流の回し蹴りは体重を乗せる蹴り方ではなく、上足底でしっかりピンポイントに当てる蹴り方です。 2022.09.16 稽古日誌
稽古日誌 練習風景 本庄道場 2022.9.3 本庄の少年部で初めての女子黒帯が誕生しました。ずっと頑張ってきたその努力は報われました。でも初段は、その文字の通り、まだ最初の段に足がかかったところ。これからが新しいスタートです。一緒に頑張っていきましょう! 2022.09.13 稽古日誌
稽古日誌 練習風景 熊谷道場 2022.9.7 今日は見学者さんが来てくれたので皆でミット打ち。軌道を曲げずに真っ直ぐに正拳突きをするのは結構難しいんです。正面蹴りもやってみましょう。まず膝を上げ、その後に上足底で突き刺すように平行に蹴ります。これもなかなか難しいんです。下から蹴るとミッ... 2022.09.10 稽古日誌
稽古日誌 練習風景 熊谷道場 2022.6.29 今回の稽古では体験入門の方が来てくれました。一通りの動きをやったところ、なかなか飲み込みが早い!気に入ったらまた来てください。 2022.07.01 稽古日誌
稽古日誌 練習風景 熊谷道場 2022.6.22 いよいよ審査は今週末。最後の稽古でリハーサルを行います。右の突きが来たら左側に体をさばいて内受け。左の突きが来たら右側に体をさばいて内受け。本番でちゃんと出来るかな?出来てください。小手鍛えの流れを練習。お互いが慣れていないとスムーズにでき... 2022.06.24 稽古日誌
稽古日誌 練習風景 熊谷道場 2022.6.15 6月25日の審査までに残された稽古は今日を合わせてあと2回。稽古にも一層熱が入ります。回し受けの練習もやります。こういう技術は実際に使ってみないと身につかないですよね。 2022.06.19 稽古日誌