レポート

稽古納めと忘年会 2009

12月26日、2009年最後の稽古が行われました。例年通り、子供クラス・本庄クラス・前橋クラスの合同稽古です。今回は、いつも頑張っている子供クラスの演武を、保護者の方々に見てもらう発表会も兼ねて行われました。それぞれ習熟度により、数名ずつの...
レポート

洲道館5周年記念パーティ

2009年11月21日に洲道館5周年記念パーティが行われました。忙しい中、古い人から新しい人まで、いろいろな人が参加してくれました。道場生一同から花束の贈呈。洲道館は2005年の9月に設立されました。当時は少なかった道場生も、今では数十人に...
レポート

平成21年度後期昇級審査レポート

先週は後期昇級審査でした。今年も少年部、本庄道場、前橋道場から多数の受験者が集まりました。まずは少年部から。以前は「やる気がない」「練習不足」と叱られてばかりの少年部。実は今回、事前から猛特訓していました。その成果は出たかな? 続いて一般部...
レポート

平成21年度後期昇級審査終了

11月14日、埼玉県民の日。洲道館では平成21年度後期昇級審査が行われました。各人、練習の成果は出たでしょうか?今回は厳しめの意見を。見ていて思ったのは、あまり気合が入っていないこと。まず、形の要所は気合の声を出さなければならないのに、全然...
レポート

先生の誕生日会 2009年

先日、小林先生の誕生パーティーを行いました。当日は知人や弟子達に囲まれ、楽しい一時を過ごしました。恒例の正拳突きでのケーキロウソク消しも、もちろん一発で決めました。まわりのお客さんもこれを見てビックリ!拍手喝采を頂きました。
終了済のお知らせ

平成21年度後期昇段昇級審査予定

平成21年度前期昇段昇級審査は11月14日に行います。 * 場所:本庄道場 * 時間:少年部17:00~ 一般19:00~通常通り、級が下の者から順次審査を行います。各自準備運動をしておくこと。
レポート

審査と発表

先週は前期昇段昇級審査でした。今年も少年部、本庄道場、前橋道場から多数の受験者が集まりました。なかには2階級連続で審査を受ける猛者も!当然の事ながら、他人の2倍の審査量です。体力的にも、精神的にもかなりきついはずですが、皆さんすごく頑張って...
稽古日誌

追い込め!

今日は審査前最後の土曜日の稽古でした。もう十分に稽古した人も、まだまだ完成していない人も、体調を整えて本番を迎えてください。今日までに注意された点をよく思い出して最後の調整をするべし。最後の一週間の追い込みはかなり効きますよ。